2025年3月19日水曜日

3月19日 第152回卒業式

 「なごり雪」が舞い散る中、第152回目となる「卒業式」が行われました。




声出しをする5年生、支度を整える6年生。いよいよ「卒業式」です。





卒業生入場。皆キリっとした表情です。







卒業式のフィナーレ「巣立ちの言葉」。呼びかけの声量も、2曲歌った歌声も、間違いなくこれまでで一番の仕上がりでした。さすが「音楽の南材」の卒業生です。








「巣立ちの言葉」が終わり閉会となる直線、保護者からのサプライズ。子供たちへお祝いの気持ちを込めて、buck numberの水平線を教職員とともに歌って子どもたちにプレゼントしました。



卒業式後の「記念撮影」。6年前の入学式でもこんな風に写真を撮ったんですよね。



〈6年前の入学式の日〉



子供たちを見送る教職員。「おめでとう!」「がんばれー!」の声が飛び交います。





体育館にはPTAの皆さんが写真撮影用の「卒業証書パネル」を準備してくださいました。昨年度同様、大人気の撮影スポットとなりました。







52名の卒業生ひとりひとりの人生が、たくさんの幸せに満ちたものになることを、南材木町小学校の先生方、職員の皆さん、地域の皆さん、そして、1年生から5年生のかわいい後輩たちとともに、心より願い、応援しています。頑張れ!輝け!南の星たち!