寒い日が続いていますが、冬の運動といえば「なわとび」。今日のお昼の放送では、運動委員会の皆さんがなわとびの様々な技を動画で紹介してくれました。
動画の最後はこんな言葉で締めくくられていました。
▽1・2年生・生活科「昔遊びをしよう」の授業。今年も老人会を中心とした地域の皆さんを「昔遊びの先生」としてお招きし、子どもたちに様々な遊びを教えていただきました。子どもたちも、地域の皆さんも、笑顔いっぱいの時間になりました。
▽6年生は「PLAY ART!せんだい」から講師の先生をお招きし、「共につくる子どものための演劇プログラム」のワークショップを開いていただきました。子どもたちの「豊かな自己表現」や「新たな視点での自己啓発」を目的としたワークショップです。このワークショップは今日を含めて全3回行われます。子どもたちの表現がどう変化していくかも楽しみです。