2024年11月14日木曜日

11月14日 避難訓練を実施しました

朝のビオトープにさっそく子どもたちが集まっています。朝から大人気です。


もちろん業間も大賑わいです。



今日は火災発生想定の「避難訓練」を実施しました。「お・は・し・も」の約束(おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない)をしっかり守り、整然と避難する子どもたち。「さすが(防災意識の高い)南材地区の子どもたちです」と大いに褒めました。







なかよし・たんぽぽ学級では、教室に戻った後、しっかり「ふりかえり」を行っていました。こうした活動の後は「ふりかえり」がとても大切です。


4年生の教室では、硬筆の「書き初め」の指導が始まっていました。書写が専門のT先生の授業により、毛筆も硬筆も、みるみる子どもたちの文字が整っていきます。今年の題材は大谷翔平がその記録を追い抜いたベーブ・ルースの「八木山球場でのホームラン」です。