2024年7月11日木曜日

7月11日 防砂・防球ネットの交換作業完了

 ビオトープに面する防砂ネットの交換工事が終了し、一段と見通しが良くなりました。




池の周りにも新たな植物が次々と植えられ、ますます「ビオトープ感」が増しています。5年後十年後にはどんな雰囲気になっているのでしょうか。




▽昨日6年生が参加した「スチューデントシティ」の様子です。それぞれのブースで一生懸命に活動する様子が写真からも伝わってきます。
















今日はさっそくの昨日の「給与」など、お金の流れを「収支記録表」にまとめた6年生。最後の活動全体を振り返り、「スチューデントシティ」のプログラムは終了となります。



▽木曜日の朝は「うたごえタイム」。今月の歌は「さんぽ」。活動をリードする音楽委員の子どもたちが、が大きな声で歌っている子やはっきりとした言葉で歌っている子に声を掛け、どんどん前に出して歌わせます。子どもたちも推薦してもらったことで、自信をもって歌おうとしています。





3年生・図工「光サンドイッチ」の作品。2枚のトレーシングペーパーでカラフルな色薄紙をはさんで、柔らかい光の飾りを作りました。一昨日紹介した1年生の「ひかりくにのなかまたち」の発展教材です。






ふたりの1年生が一生懸命「昇降口そうじ」をしていました。溝にたまった砂も丁寧に掻き出し集めていました。できることがどんどん増えていく1年生です。