5年生の泉ヶ岳野外活動(1泊2日)が始まりました。こどもたちは泉ヶ岳の大自然の中で、普段の学校生活では体験できないことに、仲間と協力しながら挑戦していました。
出発式はメタセコイヤの木の下で行いました。
貸し切りバスに乗って、いざ泉ヶ岳に出発です。
最初の活動は登山でした。
校長先生から登山についてアドバイスをいただきました。
登山中に先生方から楽しいネイチャーガイドがありました。
樹木や野鳥や森の生き物などの話を興味深そうに聞くこどもたち。
(旧仙台市泉岳少年自然の家 跡地付近)
登山道でひと休み(水神コース)
水神の碑で記念撮影をしました。
「ヤッホー」と大声で叫び、「やまびこ」を体験しました。
(岡沼付近)
であいのつどい。
泉岳自然ふれあい館の館長さんから「規律」
「協同」「友愛」「奉仕」についてのお話がありました。
夜のキャンプファイヤーはすごく盛り上がりました。