野外活動2日目も、5年生のこどもたちは元気に自然体験活動に取り組むことができました。心配されていた雨にはほとんどあたりませんでした。とても疲れてしまったり、虫に刺されたり、夜には少し不安になったり…、必ずしも楽しいだけの二日間ではありませんでしたが、5年生のこどもたちは、さまざまな自然体験を通して多くのことを感じ、学び、成長することができました。
朝のつどい。気持ちの良い山の朝の空気を
吸いながらラジオ体操をしました。(つどいの広場)
朝食の様子。みんなよい表情をしていますね。(食堂)
野外炊事の説明を聞いています。(野外炊事場)
飯盒でご飯を炊きました。
大きな鍋でカレーも作りました。
かまどの薪も自分たちで割り、火をつけました。
みんなで協力して作ったカレーの味は最高でした。
別れのつどい。館長さんからお褒めの言葉をいただき、
こどもたちの自信につながりました。
無事帰校しました。帰校式では、たくさんの教職員や下学年の児童、
保護者の皆様、地域の皆様が5年生を出迎えてくれました。