2025年6月17日火曜日

6月17日 6月(水無月)の風景

  6月も折り返しを過ぎました。子供たちは各学級で、落ち着いて学校生活を送っています。教職員も毎日、情熱的に教育活動を展開しています。恵まれた学習環境の中で、子供たちがぐんぐん成長していることを感じる6月です。

早朝の校庭。教職員が校庭に出て運動能力テストの準備を行っていました。

初めての運動能力テストに挑む1年生の子供たち。(ソフトボール投げ)

今日は仙台市教育委員会文化財課の出前授業が行われました。(6年生)

ビオトープのアジサイが花を咲かせました。

 1年生の図工「ならべて 見つけて」 教室いっぱいを使って創作活動を楽しんでいます。

友達と協力しながら、夢中で活動に取り組む1年生の子供たち。

休み時間にタブレットで上手に絵を描いている子供たちがいました。

真剣に書写の学習に取り組む5年生。

なんてきれいなかき氷!みんなとっても上手に描けています。(2年生教室)

なかよし・たんぽぽ学級前の廊下には児童の力作がたくさん掲示してあります。