2025年3月24日月曜日

3月22日 令和6年度修了~万感の思いを伝える最終日

暖かな日が続くなっと思ったら、ビオトープではメダカが気持ちよさそうに泳ぎ始めていました。いよいよ春ですね。



▽令和6年度最終授業日。朝の教室を回ると、担任の先生方が万感の思いを込めた温かくて、熱いメッセージが書かれている教室がたくさんありました。1年間手塩にかけて育ててきた子供たちへの思いに胸が熱くなりました。











▽1時間目は「修了式」。各学年の代表児童に「修了証書」を渡しました。どの子供たちも立派に証書を受け取りました。







1年生と5年生から1年間を振り返る作文の発表。ふたりとも1年間の努力や成長、来年の目標を含む、すばらしい内容でした。聞いていた子どもたちも発表を聞きながら1年間を振り返ったことでしょう。





校長から伝えたのは、恒例の「キラキラ南の星アンケート」の結果どの項目も8割を超え、今年の「ミッション 3+1」が達成できたことを子どもたちと喜び合いました。



式の最後に歌ったのは「南材行進曲」。「音楽の南材」の1年の総まとめとなるすてきな歌声でした。





子どもたちに「通信表」を渡す担任の先生方。ひとりひとりと言葉を交わし、励ましながら、丁寧に渡します。担任から子どもたちへの最後の「いいとこみつけ」がこの通信表です。








▽ビオトープを覆う桜のつぼみも膨らんできました。新入生が入学してくる頃には開花するかな…。



今年度いただきました保護者・地域の皆様の御支援・御協力に改めて心から感謝いたします。ありがとうございました。


28日は南材小から異動する教職員の「離任式」です。詳しくは、本日配信の「学校だより なんざい」や各学年・学級だよりでご確認ください。