2024年10月19日土曜日

10月19日 「南材地区総合防災訓練」開催

 本日「南材地区総合防災訓練」が開催されました。空模様が心配されましたが、青空ものぞく、絶好の「訓練日和」となりました。



朝の準備八軒中生が大勢手伝ってくれました。







◆町内会ごとに「一時避難所」から「指定避難所(南材小)」へ





◆地域の皆さんが各種訓練に参加











◆子どもたちは各教室で防災をテーマにした学習







◆洪水発生を想定した「垂直避難訓練」~1・2階の児童が3階以上に移動



引き渡し訓練




◆保護者とともに子どもたちも各種訓練に参加





給食訓練~アルファ米と温かな豚汁が提供されました









◆後片付け~八軒中生が最後まで力を貸してくれました






地域の皆様のおかげで、子どもたちもすばらしい防災体験ができました。皆さん、お疲れさまでした。


水筒の忘れ物を職員室で預かっています。お心当たりの方は引き取りにいらしてください。