今日は、この春の人事異動で南材小を去られる先生方・職員の方とのお別れの式「離任式」を行いました。今年は9名の教職員の皆さんが南材小を去られることになりました。南材小に在職された年数は違えど、どの方も子どもたちのために、そのお力を精一杯発揮していただき、南材小に尽くしていただいた皆さんです。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
▽限られた時間の中、異動される皆さんはそれぞれに「最後のメッセージ」を子どもたちに伝え、別れを惜しんで、学校を去られました。
多数の保護者・地域の皆様にも式に参加していただき、異動する教職員に惜別の声を掛けていただきました。お心遣いありがとうございました。
▽初任から5年間、南の星吹奏楽団を指導して今回異動されるM先生には、離任式後、吹奏楽団の子どもたちから「サプライズ演奏」のプレゼント。このサプライズには、吹奏楽団のOBやOGも駆けつけてくれました。M先生が子どもたちに愛されてきた証です。5年間、手塩にかけて育ててきた子どもたちの奏でる音色はM先生の胸にしみたことでしょう。
▽一昨日は別れを惜しむ「なごり雪」、そして、今日は9名の方の旅立ちを祝い、それぞれの行先を明るく照らすような「碧空」。9名の皆さんのこれらからのご活躍とご健康を願い、今朝の巡視時にも、いつものように地域の神社にも手を合わせました。
9名の方のこれからの人生が、たくさんの幸せに満ちたものになることを、南材小の子どもたちと全教職員で願っております。ありがとうございました。