最近の校内の様子を紹介します。
1年生が育てているアサガオがきれいに咲いています。
2年生が育てているミニトマトはたくさんの実を付けました。
こどもたちが作製した折り鶴。
南の星サポーターの皆さんに「仕上げ作業」を手伝っていただき完成しました。
8月6日~8日の「仙台七夕まつり」で飾られます。
校内の七夕かざり。こどもたちの願いが書かれた短冊がいっぱいです。
竹は地域の方が寄付してくださいました。竹の剪定と運搬は
八軒中の生徒(ボランティア)が行ってくれました。
南材小は今年度から「昼清掃」に取り組んでいます。
自分たちの教室をしっかり掃除しています。(2年生教室)
こどもたちが楽しみにしている地域の「夏まつり」が近づいてきました。
校内や地域にたくさんのポスターが掲示されています。
5年生外国語の学習。
地域の方をゲストティーチャーとしてお招きしています。
今朝も南の星吹奏楽団が朝練習を行っていました。こどもたちは
昨日、コンクールを終えました。いつにも増して美しい音色から
こどもたちの「成長」を強く感じた朝でした。
南の星吹奏楽団の「朝練」では、6年生のこどもたちが
下級生に優しくアドバイスする姿が見られました。