2025年6月23日月曜日

6月23日 社会学級「南材まち歩き」

 今日は今年度2回目の社会学級が行われました。講師に佐藤正実氏をお迎えし「南材まち歩き」と題して、南材小の学区を実際に歩きながら歴史に触れる学習を行いました。

佐藤講師の説明はとても分かりやすく、興味深い内容でした。

いろいろな資料を使って南材地区の歴史について説明する佐藤講師(中央)

「南染師町・南石切町」と書いてある辻票(つじひょう) を見つけました。
さながら人気テレビ番組の「ブラ~」みたいです。

初夏の七郷堀付近を散策する参加者の皆さん

貴重な資料がいっぱいでした。昔の南材小の西門付近の写真です。 

古地図も見せていただきました。
1664年ころの古地図にも「南材木町」の表記を見つけました。

今日の校内スケッチ
書写の作品
南材小は書写の学習にも力を入れています。
教室前の廊下には児童の作品が常に掲示されています。
スマホやタブレットを毎日使用する現代だからこそ、本校では
「手書きの価値」をこどもたちに伝える必要があると考えて指導しています。