新年度になって2日目。各教室では「学年びらき」や「学級びらき」が行われました。
校庭の桜は満開に近づいています。
6学年の「学年びらき」では、6学年を担当する先生方からのお話がありました。子供たちは真剣な表情で話を聞いていました。さすが学校の「顔」であり「光」であり「手本」として活躍する6年生です。
先生方の話を聞きながら「最高の学年」にしよう!と決意を新たにしている6年生。
朝の登校時間にはたくさんの地域の皆様、保護者の皆様、交通指導隊の皆様が子供たちの安全を見守ってくださっています。(学校南側信号機付近)
学校北門ではたくさんの地域の皆様が登校する児童に、優しく声を掛けてくだいました。ピカピカの1年生も安心して登校することができました。