暖かな日差しの射す朝。今年度最後の授業参観に足を運んでいただくのにふさわしい、穏やかな天気となりました。
▽今日2月14日は「バレンタインデー」。保健室の前には3年生が集めた「ふわふわことば」を使った、こんなかわいい掲示物が飾られています。
▽今日の授業参観にも多くの保護者の方に足を運んでいただきました。子どもたちも励みになったことでしょう。ありがとうございました。
なかよし・たんぽぽ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
▽懇談会にも、いつものように、たくさんの保護者の方に参加いただきました。これが南材小の強みであり、我々教職員のモチベーションに繋がっています。ご参加、ありがとうございました。
▽本日の授業や懇談会の感想をお寄せいただくアンケートを配信いたしました。ぜひご感想をお寄せください。さっそくお寄せいただいた御感想を紹介いたします。
- 緊張しながらもちゃんと発表してて、1年間頑張ったんだなと思いました。あっという間に1年生終わってしまう感じです!○○先生ご指導ありがとうございました!
- Chromebookを生かした授業で、みんなとても楽しそうでした。ありがとうございました。
- 授業参観はハイレベルな学習でしたが、子供たちの斬新で面白い発言が次々と出て、感心しました。完成が待ち遠しいです。懇談会は今年度最後となり名残惜しい気持ちもありますが、先生と保護者の方々に悩みを聞いていただき、気持ちが明るくなりました。最後の先生からのお言葉には感動のあまり、涙が出そうになりました。本当にありがとうございました。
- 親としても不安いっぱいだった四月でしたが、あっという間の一年間でした。今日の授業参観は子供達の成長をたくさん感じられる時間でした。一年間で出来るようになったことがほんとうに沢山あり、子供にも自信がつきました。他学年のお友達も出来、毎日楽しく通う姿がとても嬉しいです。先生方に感謝いたします。一年間ありがとうございました。