今日から「お盆休み」に入った方も多いことでしょう。学校も来週の「閉庁日」を含め18日までは「お盆休み」といったところです。
▽今日は、南材コミュニティ・センターで「南の星吹奏楽団」の「同窓会」が開かれていました。1974年(昭和39年)に創立された「南の星吹奏楽団」は今年で「創設50年」の節目の年を迎えました。それを機に「同窓会」として、吹奏楽団のOB・OGをはじめ、これまで吹奏楽団に関わっていただいた保護者の皆さんや指導していただいた先生方をお招きしました。
こうした強いつながりが、「南の星吹奏楽団」、そして、「音楽の南材」を、未来へとつなげてくれることを願っています。
▽一方、小学校では、南材おやじ倶楽部主催の「キャンプin南材2024」が開かれています。おやじ倶楽部の皆さんが何か月も前から「作戦会議」をして準備を進めてきたイベントです。保護者の方に見守られながら、子どもたちは様々な活動を思い切り楽しんでいます。
暑さ対策として、今年は空調のある教室に泊まることにしました。これなら安心ですよね。
おやじ倶楽部の皆さん、今年もすばらしいイベントを設定していただき、ありがとうございました。