2024年6月5日水曜日

6月5日 おかえりなさい!5年生~野外活動終了

ビオトープの周りに自然環境を作る「植栽ロール」が配置され始めました。だんだん「観察池」らしくなっています。



水曜日の朝は「運動タイム」。今日は「3分間走」に挑戦です。無理のない自分なりのペースで、最後まで止まらずに走り続けることが大切です。低学年は内側、高学年は外側、中学年はその間にコースを作って走ります。





3年生の子どもたちは「ベガルタ仙台」主催の「ベガルタ仙台小学校サッカーキャラバン」(サッカー教室)に参加しました。ベガルタ仙台サッカースクールのコーチが来校し,楽しくサッカーを体験する巡回型のサッカー教室です。ベガルタ仙台トップチームの選手だった富田晋伍クラブコミュニケーターも来校され、子どもたちと一緒に活動しました。子どもたちは,楽しそうにボールを追いかけていました。








オーエンス泉岳ふれあい館で「野外活動」を行っていた5年生が無事学校に戻ってきました。上級生や保護者の皆さん、そして、先生方が、子どもたちの健闘をたたえて出迎えました。





この「野外活動」では、5年生の子どもたちの「よさ」がたくさん発揮されました。高学年としてこれから成長と活躍がますます楽しみになりました。みんな、がんばったね。









「野外活動2024報告」は 「野外活動」のタグ(←クリック)で 明日以降もお伝えしていきます。